fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

泉ヶ岳にあるヤマボウシにて同期会

毎年中学の同期の気の合った仲間で
仙台から一番近い温泉 やまぼうしへ~~
男子会と女子会が合わさったような会になっているんですよ
リタイヤした男子 東京からかけてけてくれた方
福島からも
福島からの方 当時のあだ名が カンチ
福島中央テレビ勤務だった時
相馬海岸沿いに定点を設けカメラを設置
写した映像をテレビ局へケーブルを通して、即座に送れるような作業を進めていたのだそうです
カンチが 『カメラは第一原発に向けとけよ』
何気に若い子達に、言っていたのだそうです
予算の関係であの時のカメラは 8ミリカメラ!!
あの日あの時、カンチはご不幸があって仙台へ帰省中だったそうです
二日後電気が付いて見たテレビの画面から
あの恐ろしい第一原発の爆発の映像が~~~
『 おおおおお~~』
って思ったそうです
カンチの機転で、原発に向けていたカメラが見事にあの爆発の映像を写していたんです~~~
カンチすごい!
思わずハグしちゃいましたよ
だって震災の何年も前に設置していたカメラが、世紀の爆発をとらえていたんですものね~~
全世界が福島中央テレビの画像を流していたんですよね
同級生にこんなに凄い方がいたなんて 
誇りに思います

スポンサーサイト




ひとりごと | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<皆で片付け | ホーム | 一昨日のハロウィン>>

コメント

幼馴染って、特別ですよね v-17v-221
2017-11-07 Tue 09:04 | URL | ボス。 [ 編集 ]
楽しいですよ~~毎年同じ時期に同じ旅館で
来年も 人数が減りませんように~~そういう年齢ですv-388
2017-11-07 Tue 17:22 | URL | がらすや [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |