fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

今日は4年に一度の日

29日 4年に一度の日
今日も朝比奈商会は2月の追い込みです
トラックのフロント交換の多い日で
工場ではトヨタRAV4のリペア作業
     リペア
フィルム作業はミツビシパジェロがご入庫です
     フィルム

昨日はブロ友さんの記事をプリントアウトして豆乳に挑戦

丸一日大豆を水に浸して
ミキサーでジュース上にし火にかけて中火で5分程
大豆の良い香り豆乳
手ぬぐいで搾り豆乳2
オカラと豆乳の出来上がり~~
母の美味しい顔です
          豆乳3
美ちゃん39さん ありがとう~~

スポンサーサイト




ひとりごと | コメント:6 | トラックバック:0 |
<<母への料理 | ホーム | 日曜日はダンスレッスン>>

コメント

豆乳生しぼり v-237
旨いでしょ v-218v-17
2016-02-29 Mon 17:17 | URL | ボス。 [ 編集 ]
ドイツで豆乳は有るのに、おからがなかなか手に入りません。
良い事、教えて頂きました。
ありがとうございます。
お母さまの輝くような笑顔が素敵です。
2016-02-29 Mon 19:53 | URL | 太巻きおばば [ 編集 ]
すご~い早速作られたんですね。上出来ですね^^
生豆乳は最高ですよね^^
できた豆乳を濾す、日本手ぬぐいを簡単に袋状に縫っておくと、やりやすいかも?
それを、ザルなどの上に乗せて鍋の上に置いて自然に濾すといいかも?

おからは、あまり絞り過ぎない方が美味しいと思います

濾した豆乳を5分ほど煮るときは焦げやすいので、さらに水を3カップくらい足してから、一度沸騰したら中火から弱火でかき混ぜながらゆっくり煮るといいみたいですね。

補足させてもらいました。

お母様のいい顔、いつも感心しています。
2016-03-01 Tue 09:29 | URL | 美ちゃん39 [ 編集 ]
うんまかった~~~
まだ大豆が余っているので再度挑戦v-221
2016-03-01 Tue 18:20 | URL | がらすや [ 編集 ]
私もブロ友さんに感謝です
オカラって美味しいですよね~~~
2016-03-01 Tue 18:21 | URL | 朝比奈 徹 [ 編集 ]
ご丁寧なアドバイス
ありがとうございました~~
オカラも本当に美味しかったですよ
再度挑戦してみますね
頂いた大豆を使い切るのが嬉しいですよね~~
2016-03-01 Tue 18:25 | URL | がらすや [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |