長沼はすまつりへ母とドライブ2015-08-09 Sun 23:12
昨夜ジムの男の子との会話
『はすまつりに行ってきたよ』 仙台市から北へ一時間半から2時間位の場所にある登米市長沼 今がはすの花の真っ盛り とっても綺麗だった話を聞いて 朝ごはんの後思い立って母に 『はすの花を見に行く?』 長沼温泉ヴィーナスの湯というところから遊覧船が出るよと教えてもらったので スマホのナビに入れて出発 車窓からもはすの花に見とれていましたが船に乗ってまたびっくり 母は 『すごいね~すごいね~』 の連発です ![]() シャッタースポットで船を止めてくれます ![]() 私も一緒に ![]() 極楽浄土の花花花 見渡す限りはすの花が~~~ ![]() 満開の花を見つけて ![]() 水の中から茎が2メートル近く伸びてその先に大きな花が ![]() あいにくの曇り空でしたが向こう岸まで~~ ![]() 花に負けない笑顔 ![]() 船頭さんがはすの実を採って食べてごらんって ![]() 緑の皮をむくと中は白い実、柔らかなピーナッツみたいでした 一個食べると1年長生きするそうな 二個食べると2年長生きするそうね 3年は***** ![]() はすの花が終わると実は全部西の方角を向いているのだそうですよ ![]() 西方浄土の方角 同じように花の向こうに船が ![]() はすの花を見れて母は大満足 遠出も1か所で疲れたようなのでどこへも寄らずに又高速で帰宅 二人でお昼寝 バアバのドライブ終了~~ スポンサーサイト
|
コメント
ハスの実を食べる!?
食べた事ない ![]() ![]()
すっごーい!!
日本でもこんなに広い蓮畑見えるんですね ![]() ベトナムかと思ってしましました(笑) 蓮の実大好きです ![]() 中華のデザートのシロップ煮 御茶請けの砂糖漬け。。。 でも「生」は食べた事ないですぅ~ 2015-08-10 Mon 13:49 | URL | ぱんくい [ 編集 ]
生落花生より優しい味かな~~
初体験でした~~ 2015-08-10 Mon 14:31 | URL | がらすや [ 編集 ]
私もびっくりでした~~ナビで着いたんですが通り過ぎてしまったらしく
15分位行けども行けどもハス畑?? 沼を半周位したかしら~~それはそれは良い思い出を作ったと思います 日本ですよ~~宮城県北部の登米市と云う所です ハスの実ほんのり甘くて美味しかったですよ 2015-08-10 Mon 15:44 | URL | がらすや [ 編集 ]
素敵な所があるんですね。行ってみたい❗素敵な親子のツーショットですね。蓮の実って美味しいのかな?これで長生き間違いなしですね❗
2015-08-10 Mon 20:02 | URL | 美ちゃん39 [ 編集 ]
素敵でしょ
私も母も大感激でした 極楽に行ったようでしたよ 昨日ジムのサウナでこの話をしたら 行ってみようって言う方が二人もいました~~~ 2015-08-11 Tue 13:31 | URL | がらすや [ 編集 ]
うわ~!
蓮がきれいですね。 こんなにイッパイ咲いてるのは珍しい!
は~~い
極楽へ行った気分でした ![]() 2015-08-17 Mon 12:47 | URL | がらすや [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|