fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

花見に行って来ましたよ~~

何時ものおたっしゃクラブ(?)で大河原一目千本桜へ
穏やかな良いお天気に恵まれ花見日和でした
朝東北本線で大河原駅へ
   花見1
平日なので空いていました花見2
屋形船に乗って
   花見3
船からのシャッターポイント
遠くに雪の蔵王が
   6花見
船を降りてからこの土手を1時間ほどかけて船岡まで
   花見7
2メートルほどの堰がありここも絵になります
  花見9
土手の上をゆっくりゆっくり
  8花見
桜の大木が額縁のようです
  花見8
幼稚園児たちがおやつを食べていました
  花見4
結婚式の前撮りしてました花見11 
満開の桜に水仙、芝桜 思い出に残りますね~~

白石川堤を歩きやっと船岡駅へ
   船岡駅
少々お腹が空いてきました
期間限定のお花見弁当を目指して船岡城址公園へ
疲れが出てきた足に気合いを入れなおしましたが、頂上までスロープカーに乗ってしまいました(汗)
桜のトンネルの中を
   花見12
   花見14
花見弁当は桜吹雪の下で
ブルーシートも花びら模様
   17花見
船岡城址公園平和観音像と『モミの木は残った』で有名になったモミの木とそこから見た桜をどうぞ
   観音様
   花見15
   花見13
   花見16
花吹雪に送られながら船岡を後に
無事仙台駅に到着
コーヒータイムの後やっと家にたどり着きました
疲れたけど楽しいハイキングでした 


 
先日一足早く大河原への花見に行ってきた母です
ディサービスのお兄さんに写メを撮ってもらって
それを私のスマホへ
そしてパソコンへ
苦労した写真です花見18
  
スポンサーサイト



ひとりごと | コメント:6 | トラックバック:0 |
<<今日は朝から健康診断 | ホーム | 古希の会>>

コメント

おぉ~ v-363
見事 v-218v-17
2014-04-18 Fri 17:25 | URL | ボス。 [ 編集 ]
素晴らしい桜ですね~!!
スロープカーに乗って桜を愛でるって素敵。
お母様も嬉しそうな笑顔。
待ち望んだ春ですよねぇ。
2014-04-18 Fri 17:30 | URL | 太巻きおばば [ 編集 ]
花吹雪~~e-291e-291
と歌いながら~~
花見を楽しんで来ました
2014-04-19 Sat 13:01 | URL | がらすや [ 編集 ]
最高の花見でした
> スロープカーに乗って桜を愛でるって素敵。
でも順番待ちで30分以上並びました(汗)
> お母様も嬉しそうな笑顔。
日曜日だったので花見客が多く
『まるで人を見に行ったみたい』
と言っていました
> 待ち望んだ春ですよねぇ。
今東北を春が通過中です
2014-04-19 Sat 13:05 | URL | がらすや [ 編集 ]
私も先週、千本桜を見てきました!
スロープカーにも乗りましたよ~。
見事な桜で癒されました。
良い春ですね。
2014-04-19 Sat 21:14 | URL | ipu-8 yuki [ 編集 ]
大河原行って来たんですね
ほんとに見事でしたね
桜の本数の多さにびっくりです
樹木の管理がさぞ大変だろうと思います
一緒に行った仲間は
『入園料のようなもの収めたいくらいだよね』
と言っていました
お花見弁当とジュースを買う位しか感謝の気持ちを伝えられませんからね
感謝感謝です

2014-04-21 Mon 11:42 | URL | がらすや [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |