ブログって良いものですね2014-03-12 Wed 10:02
昨日からブログのあの時の何日かの記事を見直しています
『朝比奈商会全員無事』 のたった一行の記事に沢山の拍手が 今にして思えば沢山の方が心配してくださっていたんですね ありがたい事です あの後の何日かの私の頑張りも凄かったなあと ガソリンを求めてスタンドへ徹夜で並んだり 自転車で会社まで往復したり 何時間も並んでユウ君の紙おむつを手に入れたり 3年前は若かった(笑) でも4月7日の最大余震は痛かったな~~ 心が折れるってあんな状態だったんだなあと 本震より会社社屋のダメージが大きかった朝比奈商会だったのです ブログを見ると色々思い出しますね これからも被災地の事を忘れず、私も精一杯生活していかなければと思います スポンサーサイト
|
コメント
あの3.11の後、スーパーに並んだり、スタンドに並んだり・・・
いつになったら買いたいものを買いたいときに買えるのか、 1週間くらいはとても不安でしたね。 少し落ち着いてきたところに4.7の大余震! わが家では壊れる物はすべて3.11本震で壊れてしまったから 揺れはすごかったけど壊れた物はありませんでした。 本震よりこの大余震の方が被害が大きかった人もけっこういらしたようですね。 ガラス屋さんも完全復活出来て良かったですね!! 2014-03-12 Wed 15:47 | URL | 杜のタマゴ [ 編集 ]
コメントありがとうございます
あれから3年ですよね~~ ビフォーアフターのような感じで社屋も直すことが出来ました 借金は増えましたけど(涙) 今は息子徹社長を中心に一生懸命安心を届ける仕事をしています 本当はなるべく借金を少なくして社長交代がしたかったのですが ![]() やっぱり車のガラス屋は男の仕事です 社長も社員たちも頑張っているようですので安心です 2014-03-12 Wed 16:26 | URL | がらすや [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|