fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

優等生とアネモネ

先週中学の同期の集まりの忘年会に参加してきました
同期にイタリアンのオーナーと居酒屋のオーナーが居るので~~~
二次会まで場所は決まっています

卒業以来ずうっとお会いしていなかった珍しい方も参加していました
同期一番の優秀な方でしたよ
あの頃??仙台ではエリートコース
仙台一校~~東大ストレート~~官僚
今でもですけどね

何の授業だったか??
春の花はと言う問題でアネモネを選ぶのが正解でしたが
あの頃~~~昭和33年頃
今でこそガーデニング流行で何処の庭にも植えてある球根ですが
そんな花見た事も無いのが普通
ところが彼のお母さんは息子の為に球根を庭に植えていたんだとか
先生が教えてくれました
強烈に今でも覚えています
アネモネアネモネ画像拝借
家に帰って彼の話をしたら
88歳の母も
『成績優秀な子だったよね~~』
『アネモネの花の話し覚えてる??』
と尋ねたら
『覚えているよ~~』
だって
なつかしい顔に会えるのは楽しい事ですね
スポンサーサイト




ひとりごと | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<明日はユウクンのお誕生日 | ホーム | 今日は頂き物のご披露??>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |