ドライブは熱中症に気をつけて~~2013-08-10 Sat 13:01
今朝テレビで耳寄り情報が聞けましたよ
長いドライブは熱中症に気をつけましょう!! クーラーをかけているから大丈夫~~ 誰もそう思いがちですよね これが危ないそうです 車は窓が多すぎ (視界を良くするにはね) 太陽からの赤外線をまともに浴びる そして人間からも赤外線が出ているんだって 狭い空間に家族で乗れば沢山の人が~~ クーラーから冷たい風を直に受けるので体の水分が蒸発してしまう 家の中では直に風を受けることは少ない**** そしてイスとシートは熱がこもりやすいので此処からも1時間に1カップくらいの水分が~~ トイレ休憩が多すぎないように水を控えるのはもってのほか ![]() 一気に大量の水を飲むとかえって直ぐトイレへ~~ということになるそうです 体のメカニズムは難しい~~~~~ こまめに水分を補給すればかえってトイレ回数が増えないそうです 皆さんお盆休みに実家へという方がおおいですよね くれぐれも気をつけて~~ クルマのがらすやさんからでした~~ スポンサーサイト
|
コメント
何だか頷ける話でした。
私も車で移動する事が多く、 クーラーが効いてるのに、 身体の調子が悪くなる事が多いんです。 お水だったんですね。 良いお話しを聞きました。 ありがとうございました。 2013-08-11 Sun 07:06 | URL | 太巻きおばば [ 編集 ]
おはようございます
お役に立てて嬉しいです テレビでも赤外線を感知するカメラで写した映像を流しましたが 背中とシートが真っ赤でしたよ~~ 私もこれからハダゲに収穫に行きますが お水をいつもより多めに持って行きます 今日も仙台30度超えです 2013-08-12 Mon 08:48 | URL | がらすや [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|