fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

北海道函館へ

先週函館へ2泊の旅行へ
社長に
『もう少し会社のことを考えてくれ』
とお小言を
でも決行
すみません
函館到着    函館1
バスに乗り散歩函館2
10月末はロープウエイは点検整備で運転休止中
ホテルへ戻りタクシーをチャーター
夕暮れから日没まで函館山へ
まだ明るい函館函館3
30分後     函館4
15分後     函館5
3分後      函館6
帰りは凄いラッシュ
函館山の駐車場に入りきれない車の長い長い行列が~~~
早めに登っていて良かった良かった
タクシー90分チャーターで6550円
ロープウエイの運転休止で思わぬ散財
夕食はこの旅行の最大目的の懐石料理
函館山の中腹のキラ
写真を撮ってきたので****
キラ2キラ1
キラ3キラ4
キラ5キラ6
キラ7きら8
きら9
自分へのご褒美にしては多すぎ
女子会5人組満足満足
次の日はレンタカーで大沼公園へ
六分位の紅葉  大沼公園1
積雪の多い印??大沼公園2
赤と白の矢印は縁石の位置??
こびとの帽子の様な形の山は駒ヶ岳
頂上がくっきり見えました
   大沼公園3
夕暮れのトラピスチヌ修道院
お菓子を焼く甘い香りがしていました
   トラピスチヌ修道院
夜は生きの良いイカをさばいてもらって
生まれて始めての生きたイカ
    イカ
皿の上でまだ足が動いていました
コリコリしてイカって甘いんですね

ハダゲーの会の旅行
初体験をさせてもらい又おしゃべりも楽しく
次の日の帰りはあっという間に仙台へ

さあ暫くは一生懸命働くぞ~~~~

スポンサーサイト




ひとりごと | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<ゴーヤーを抜いた跡にパンジーを | ホーム | 楽しそうな久保君>>

コメント

こんばんは。
何度でも行きたい函館の夜景
楽しい思い出もほろ苦い思い出も
今となってはいい思い出です。
2012-10-29 Mon 20:01 | URL | あかちん [ 編集 ]
コメントありがとうございます
> 楽しい思い出もほろ苦い思い出も 
  あかちんさんのほろ苦い思い出って気になりますね~~~
函館はあの光のディザイナー石井さんが協力したんだそうです
けばけばしいネオンの無い静かな夜景が素敵ですよね~~
2012-10-30 Tue 13:13 | URL | がらすやさん [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |