fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

昨日に続いて今日は水彩画鑑賞です

高校の同級生 女子高の数学の教師だった滋子さんより個展のご案内が!!
 ビックリです
数年前から趣味で水彩画を習っていたのは知っていたのですが~~~
青葉区立町の喫茶店
西公園近くの(ガレ)    水彩画1
2週間単位で色んな作家さんに場所を提供してもう30年だそうです

ビックリビックリ!!
おめでとう!!
たくさんの作品が売約済み水彩画2
反対側の壁面も       水彩画3
とっても繊細なタッチの風景画 リビングに飾ったらフワッと部屋が明るくなるような絵です
カウンターでコーヒーを飲んでいたら
彼女の先生も祝福に    水彩画4
彼女の通っている教室 『仙美』 の先生
名刺を頂いちゃいました 名詞には巨大水彩画家加川広重 と書かれていました
向こうの席には彼女のご近所の奥様、同じ教室の仲間も祝福に
鹿島台から同級生も来てくれたそうです
彼女の人柄ですね

スポンサーサイト




ひとりごと | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<自宅庭はもう春です | ホーム | 友人の陶芸展出品見てきました>>

コメント

こんにちは!!
個展を開くほどなんですね。
凄いですね~
絵心のない私には描けません(汗)
父も定年退職してから趣味として始めてました。
今も実家に幾つか飾ってあり色々思い出します…
2012-03-14 Wed 22:57 | URL | りくなも [ 編集 ]
> こんにちは!!
> 個展を開くほどなんですね。
> 凄いですね~
  そうなんです!! 私も知らなかったんですけど高校で最初に美術クラブに入部したんだそうです
  女子高なので色々あって数学クラブへ変わったんですって で数学の先生に!!
  もともと絵心があったんですね 知りませんでした
  そのまま美術クラブにいたら美術の先生になっていたのかな?
  才能のある人って羨ましいですね~~~
2012-03-15 Thu 11:00 | URL | がらすやさん [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |