fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

友人の陶芸展出品見てきました

東北グリーンプラザギャラリーで開催されている陶芸展
秋保楯山ギャラリー 香風窯
陶芸教室 香風会
代表 小川和子先生の教室

先生の河北陶芸展で岩手県知事賞を受賞された作品
           陶芸展1
鎮魂という名が
どっしりとした圧倒されるような作品です

友人二人の作品
定年後の楽しみで陶芸展2
作陶は元気のみなもとだそうです
もう一人の友人
楽しく自分らしく  陶芸展3
毎日使う食器を手作りなんて素晴らしいですね
大切に使っていこうと思いますとコメントが書いてありました
スポンサーサイト




ひとりごと | コメント:4 | トラックバック:0 |
<<昨日に続いて今日は水彩画鑑賞です | ホーム | ベガルタ仙台開幕戦勝利!!>>

コメント

すごいですね~~
お皿を手作りなんて素晴らしすぎます。憧れます(>_<)
焼き上がって手にしたとき、料理を盛りつけるとき、愛着がわきますよね☆
こんな素敵な陶芸展、目の保養になりますね~♪
行きたくなりました!陶芸したくなりました!
2012-03-13 Tue 22:41 | URL | mariyakko [ 編集 ]
趣のある陶器ですね。
皆様の素朴な心が陶器に表現されてる気がします。

手作りの和食器でお食事が益々美味しく
感じられそうですね。
2012-03-14 Wed 02:05 | URL | 太巻きおばば [ 編集 ]
> すごいですね~~
  本当にね~~
小川先生とっても素敵な先生なんです

2012-03-14 Wed 20:20 | URL | がらすやさん [ 編集 ]
> 手作りの和食器でお食事が益々美味しく
  コーヒーも美味しいんですよ~~~
2012-03-14 Wed 20:22 | URL | がらすやさん [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |