fc2ブログ

ガラスやさんのひとりごと

宮城県仙台市宮城野区で自動車ガラスのプロとしてがんばってる朝比奈商会の日記。アークバリア21大好評施工中。皆様のお越しをお待ちいたしております。

私のヒラメキは捨てたものじゃない??

仙台北法人会女性部会の役員会に30分ほど遅れての参加
『すみません』

女性部会の会議で新年度の行事計画をたてていました
私は交流委員会
北法人会は公益法人の申請を準備中
『一般の方達も参加してみたいなあ』という案を出さなければなりません

今年度の研修旅行****何処が良いかなあ~~~~
会員の交流を兼ねた研修旅行です

銀行で見た仙台の雑誌(りらく)を思い出し
『気仙沼の復興屋台村 気仙沼横丁で美味しいものをいっぱい食べ、いっぱいお買い物をしましょう!!』
『被災地の買い物ツアーそして被災地を実際に知ることも大事』

津波で被災して色んな所で頑張っているお店に寄って力づけたりお買い物をしたり

大和町で山本町のイチゴ農家が頑張っているよ!!
塩竈の蒲鉾屋さんも種類は少ないけどしっかり生産しているよ!!

立ち寄り切れないほどの案が出てきました
法人会の舞ちゃんは 
『法人会の気仙沼支部へも寄りましょう』
と提案

いっぱいお買い物をして逆にそのパワーを頂きたいですね
帰り際に舞ちゃんに
『良い提案をしていただいてありがとう!!』
と褒められました
 やったー
スポンサーサイト




ひとりごと | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<おおー寒い パート2 | ホーム | 雪の中集まって味噌作り>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |