四国旅行22011-10-22 Sat 14:52
朝8時出発で又高速松山道を西へ
高松道善通寺インターまで約2時間 金比羅さんへ 本宮まで785段 ![]() 一度は来て見たかった ![]() ゆっくりゆっくり 最初の15分位がきつかったけど後は体が慣れたのか わりと楽に785段を登りきることが出来ました ![]() ![]() 展望台からの眺めと金比羅さんの本宮 ![]() ![]() 帰りの金比羅うどんの美味しかったこと 写真を写す前に手をつけてしまいました ![]() ぶっ掛けうどん初体験 ![]() うどんの上にてんぷらとネギと鰹節 その上にたれをかけただけ 美味しかったよ~~~ ![]() 美しい海岸桂浜へ寄り道 ![]() 東北の海岸もこのように復活するんでしょうか せっかくの竜馬さんは逆光で見えません 影だけの竜馬さん ![]() 今回の旅行は城巡りのようです 主婦の鏡といわれた山内一豊の奥様の像の前を通り 奥様で銅像!!凄いですね ![]() 高知城って山内一豊の城だったんですね!! 歴史の勉強になりました ![]() 美しいお城をどうぞ ![]() ![]() 高知へ着いたらやっぱり ![]() ![]() 土佐の高知のはりまや橋 ![]() 坊さんカンザシ買うを見た 歌いながらお土産を***** 夕飯は土佐なら皿鉢料理 ちょっと奮発して料理店へ ![]() 豪華な大宴会となりました ![]() 美味しい料理とお酒 幸せだなー(誰の歌のセリフ??) 旅行も半分過ぎたところです 一日の歩数 13,735歩 198キロカロリー スポンサーサイト
|
コメント
こんばんは。
こんぴらさん上りきりましたね。 私は学生時代のときの思い出ですが きつかったのを思い出しました。 楽しまれてますね。 素敵なことです。
おばんです!!(仙台の方言でこんばんわ)
最初の15分だけきつかったけど大丈夫でした グループで3人、途中でギブアップしました 楽しんでいます 次の日は阿波踊りです 2011-10-24 Mon 23:35 | URL | がらすやさん [ 編集 ]
海鮮三昧!!うらやましいです~☆
綺麗な海岸線と、お城も見れて すごくステキなご旅行ですね!☆ 私も高知に行ってみたくなりました♪
コメントありがとうございました
とっても楽しい旅行でした まだまだ4まで続きますので***** ハプニングもありましたよ 2011-10-25 Tue 18:02 | URL | がらすやさん [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|