仙台北法人会の社会貢献活動2011-07-15 Fri 15:44
昨日仙台北法人会女性部会の役員会へ震災以来久しぶりに参加して来ました
震災以降会議に出る元気が無かったのです そこで役員さんの中で、気仙沼の実家のお母様が災難に遭われた事を知りました 以前そのお母様に偶然、気仙沼にバスで出かける時、同じバスに乗り合わせたことがありました 『津波で家がね』 『だってあの高台に家があるのよと指差していらっしゃったよ』 『気にはかけていたけど大丈夫だと思っていたの』 『波が20メーター以上だったの』 びっくりです 避難所生活からやっと先月仮設住宅へ入られたそうです そこで問題が 当初の頃は仮設住宅という新しい環境になれるのに一生懸命で***** このごろお年寄りでうつ病になる方がね***** そこでその方が考えたのが***** 手作りの草履がこれ! ![]() 浴衣を縫う布と鼻緒の赤い布を用意して仮設住宅のお年寄りに作ってもらおうとのご提案 おしゃべりをしながらお茶を呑みながら****** お年寄りが集まって楽しそうに草履を造っている風景**** 良いですねー そこでどうやってその作品を販売すればいいのでしょう 『北法人会の機関紙に掲載しますよ』 『では私はマイブログで宣伝しますよ』 と私 社会貢献活動とお金じゃない援助 あとのことはあとで考えて進めましょうと役員全員一致 賛同いただけた方は北法人会へ スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|